2016-10-12

緑の館 高山 yakata coffee-高山市山田町-

SONY DSC

 

緑の館 高山 yakata coffeeさんへ行ってきました。

飛騨で珈琲!?と思う方もいるかもしれませんが、生豆から焙煎してくれる

本格的なお店なのです。

が、、、

本当の魅力は珈琲もさる事ながら、

オーナーさんのセンス一つ一つがとても「良質」な

飛騨では知る人ぞ知るお店だったのです。

 

 

SONY DSC

 

SONY DSC

 

 

当初は友達の口コミで「美味しい珈琲が飲めるお店があるよー!」

なんて月並みなきっかけで足を運んだのですが、いきなり感動したのは店内の空間や

ちょっとした小物、置いてある本だったり、全体の色使いの統一感。

オーナーさんのセレクトする目利き力にビックリ。

珈琲屋さんに限らず、お寿司屋さんなら「お寿司」、パン屋さんなら「パン」みたく、

看板メニューのみに目が行きがちなのですが、

実はそれらを楽しむ為の周辺となる空間や時間って

凄く大切で、案外そんなところに作り手の仕事に対する姿勢や、センスが

見え隠れする事があったりする気がします。

 

 

SONY DSC

 

 

SONY DSC

 

 

「良質」というのは、モノが良い、質が高いなんてイメージはありますが

ここではそれよりも、作り手が珈琲を楽しんで貰う上での時間の過ごし方や、

空間の在り方なんかを本当に良く考えておられていて、

これが一番良いと感じられるセレクトをされている事です。

 

それが不思議な事に決して押し付けがましくなくて、

さりげない気配りみたいな感じなのですが、

「あー良質ってこーゆー事なんだよなー」って素直に納得して

気付いたら長居している心地よい場所なんです。

 

 

SONY DSC

 

SONY DSC

 

 

逆に考えると珈琲について良く知っておられるからこそ、

こんな粋な計らいが出来るんだろうなーって。

見てくれが良すぎて期待はずれの場合もあるのですが、

yakata coffeeさんの場合は本質的な魅力の上に成り立っている気がします。

 

なぜか!?

 

実は珈琲が飲めなかった僕が、ここのカフェインレスを飲んだのがきっかけで

今ではほぼ毎日、珈琲を飲む習慣がついたのです。

(カフェインレスですが。。。笑)

 

単純に美味しいと言うのは理屈じゃないんですねー。

そんなこんなで、すっかり魅力にハマったのを良い事に

kongcongで企画したワークショップにもお願いして

珈琲を提供して頂いたりしてお世話になっています。

 

JAひだ 生活文化課-レディースカレッジ-

 

 

飛騨ではあまり出会う事の少ない感性と、

理屈を飛び越えて「美味しい珈琲」。

そして何よりそれらを創り出す人の魅力がたくさん詰まったお店。

 

 

SONY DSC

 

飛騨へ来たら珈琲も楽しめるよー、って

素直に友達に教えたくなりました。

 

気になった人は是非、

珈琲を飲める方もそうで無い方も、

行ってみて欲しいお店です。

 

 

 

 

 

オフィシャルFB

緑の館 高山 yakata coffee

 

 

 

コメントを書くにはログインが必要です

コメントを残す